新型 ドコモminiUIMカード、NFC(FeliCa)対応で2月25日より発行開始へ
������ ���
NTTドコモは2月22日、NFC(FeliCa搭載)対応の新型SIMカードを発表しました。
名称は「ドコモminiUIMカード」で2月25日より全国のドコモショップで提供開始を行うとのこと。
既存カードからの交換手数料は無料。盗難・紛失時の再発行料は2100円。
スポンサーリンク
ドコモminiUIMカードはNFC対応
「ドコモminiUIMカード」は、電子マネー決済を行うセキュアエレメント チップ内蔵が特徴で
既存のSIMカードと区別するためピンク色に変更されています。
現在発売中のNFC(FeliCa+TypeA/B)対応機種について
Type A/B方式のサービスを利用するために
ドコモショップで取り替えるようアナウンスされています。
初回の発行手数料は無料です。
機種により必要な作業があります。
- ドコモminiUIMカード(必須)
- ソフトウェア更新(機種による)
- おサイフケータイ アプリのバージョンアップ(機種による)
ドコモのホームページで詳しく解説されています。
LINK : ドコモminiUIMカード(ピンク色)の提供について
ドコモの記事一覧へ