終・水没した携帯電話のラストストーリー
Willcomより新しいPHSが届きました。
水没したハニービーとともに。。。
スポンサーリンク
新しいPHS、届く
Willcomショップ店員さんのご尽力により
よりよいスマートフォ。。PHSが入手できました。
代替え機にかかった費用は「3,150円」だけでした。
どのような梱包なのか
お預かりしたものを全て撮影しますと、こうなります。
取り出してみます。
上段は左から、ハニービー・WX01K・ACアダプターになっています。
下段は、簡易マニュアルと契約書のようなものです。
上段を拡大してみました。
上段の裏返しバージョンです。
何かシールが見えますが、あとで拡大しますね
今度は、下段です。
WX01Kを見てみる
では、新しいPHS「WX01K」を見てみましょう。
手に持つと、薄く軽いことに驚かされます。
さて、注目の裏面です。
シールは、このあと正面から撮影しています。
今はカメラと本体に焦点を合わせています。
ほどよくブレていますね。。。
これが、「代替電話機」というシールです。
カバーか何かを買えば隠せますが、そこは心意気次第といったところでしょうか
以上でございます。
一番初めの画像をみていただくとボタンが大きいことがわかると思います。
ハニービーは入力文字盤がなく、かつ小さいためメールを打ちたくなくなりますが
WX01Kはメールを打つ気にさせてくれます。
あと見た目が、PHSからガラケーという感じになりました。
。。。
ちなみにハニービーですが電源ボタンを押しても反応はありません。
静かな眠りについたようです。。。
。。。
新しいPHSも入ったので Nexus 7 兄さん!
メールの一通でも連絡をよこしとくれ!!!
金頼むの一言でもいい~~
おまえの帰りを~まぁ~ちぃ~~~わびぃる~~~
おふくろにぃ~~~きかせてぇ~やってくれぇ~~~~(さだまさしさんより)
国内スマホの記事一覧へ