ファーウェイ、LTE対応 / クアッドコア 「Ascend P2」を発表、スペックと価格ほか
������ ���
Huaweiは24日(現地時間)、新型スマートフォン「Ascend P2」を発表しました。
1.5GHz駆動のクアッドコアプロセッサ、LTE対応のほか
NFC機能に1,300万画素カメラなどハイエンドな仕上がりになっています。
「Ascend P2」は世界展開を予定しており、欧州では2013年半ばに発売すると発表しています。
スポンサーリンク
「Ascend P2」のスペック
「Ascend P2」は、液晶サイズが4.7インチ、解像度は 1280×720 (315ppi)
CPUにHi-silicon K3V2 クアッドコア(1.5GHz)を搭載しています。
RAMは 1GB 、ストレージは 16GB。
カメラは背面13000万画素、前面130万画素。
通信関係は、NFC、Wi-Fi(b/g/n)、Bluetooth 4.0に対応
本体サイズは、67(W)×8.4(D)×136(H)mmで
カラーはブラックとホワイトの2色が用意されるとのこと。
重さは、約122g。
通信方式
- LTE(FDD B1/B3/B7/B20、UMTS(900/2100MHz)
- GSM(850/900/1800/1900MHz)
バッテリーは、2420mAhとなっていました。
発売時期は2013年半ばということで
ユーロ圏での販売価格は399ユーロとなっています。
海外スマホの記事一覧へ