iPod touch 撮影用のミニ三脚 4選(耐久性と実用性)
公開日:
:
最終更新日:2013/04/22
Apple iPod touch, アクセサリー
iPod touch を YouTube用の動画撮影に活用するため
卓上三脚 ・ ミニ三脚を探してみました。
ミラーレス一眼レフにも使いたいので耐久性、そして実用性を重視して比較してみました。
スポンサーリンク
iPod touch 撮影用のミニ三脚 4選
数年ぶりに「ミニ三脚 ・ 卓上三脚」を調べましたが種類が増えていて驚きました。
レビューが多いアイテムは安心感がありますが
新発売のアイテムも気になります。
iPod touch と ミラーレス一眼レフで使える「三脚」を探してみました。
<価格について>
返品保証や対応の事を考えて基本的に出品者はアマゾンを選んでいます。
2012/11/18時点の価格とレビュー数です。
エントリーNo.1:「グリーンハウス GH-3KA」
バッグに入るほどのサイズですね。
使い方の提案としてワンセグ視聴などが挙げられていました。
そのような使い方も面白そうですね。
<サイズ>
本体外寸:約縦13.5×横2.2cm/全高約 12cm(折りたたみ時、突起部を除く)
固定ユニット伸縮幅:約4.2~6.8cm
レビューも良いといった感想が多いので安心できそうです。
価格が安いので悪いレビューがつきにくいという話もありますが、、、
エントリーNo.2:「サンワダイレクト 200-CAM020」
子供の運動会とかで活躍しそうな、、、
クランプ部分が先ほどの三脚より安定していそうですね。
デザイン的に好きかもしれません。
面白そうな機能としては、、、
- 角度調節が9段階できるということ
- 三脚をたたむことでグリップタイプになる
- 縦置き・横置き両方に対応
特にグリップタイプは試してみたいですね。
取り扱い開始(2012/10/17)から1ヶ月しか経過していないため
まだ1件もレビューがない状態なのが残念ですね。
- 価格 : 送料別 1,080円 / (レビューなし)
エントリーNo.3:「JOBY ゴリラポッド」
レビュー数が圧倒的です。
<「JOBY ゴリラポッド」 の仕様>
- サイズ(約):幅3×奥3×高15cm
- 重量(約):45g
- 最大カメラ搭載重量(約):325g
- 接続部分:ユニバーサル1/4-20ネジ
使い勝手が良さそうですが、設定に時間がかかりそうな気がします。
スリムなアタッチメントクリップが付属しているということです。
クイックシューはカメラ底部にコインでねじ込むとのこと。
脱落を防止するためのセーフティーロック付きということです。
しかし、「iPod touch」を取り付ける時は対応している雲台を
別途購入する必要がありそうです。
- 価格 : 送料込み 1,154円 / (レビュー92件
)
エントリーNo.4:「サンワダイレクト 200-CAM013BK」
ゴリラポッドに限りなく似ているアイテムです。
安価なためでしょうか、レビューも12件と多めです。
<200-CAM013BKの仕様>
- カラー:ブラック
- サイズ:W75×D35×H185mm(開脚時)
- 重量:92g
- 三脚ネジ:1/4-20UNC
- 耐荷重:200g(平地使用時)
- 対応機種:iPhone、各社スマートフォン(70mmまでの幅のもの)、デジカメ(1/4-20UNCネジに対応のもの)
レビューの評判が平均2.6でかつ5つ星がない点が気になりますね。
用途を考えて使えば活用できそうな気がします。
ゴリラポッドと異なりセットで雲台がついてきます。
それでいて安価ということで気になる三脚です。
- 価格 : 送料込み 1,280円 (レビュー11件
)
iPod touch 撮影用のミニ三脚を比較した感想
収納に重点をおくのか、使う場面が多くなりそうな三脚にするのか
用途も絞らないと難しそうです。
iPod touchでは「静止した状態で動画を撮影」がメインになるはず
そう考えると「JOBY ゴリラポッド」 辺りは面白そうです。
- エントリーNo.1:「グリーンハウス GH-3KA」
価格 : 送料込み 772円 / (レビュー9件)
- エントリーNo.2:「サンワダイレクト 200-CAM020」
価格 : 送料別 1,080円 / (レビューなし) - エントリーNo.3:「JOBY ゴリラポッド」
価格 : 送料込み 1,154円 / (レビュー92件)
- エントリーNo.4:「サンワダイレクト 200-CAM013BK」
価格 : 送料込み 1,280円 (レビュー11件)
動画撮影が楽になるアイテムなので早めに購入したいですね。
Source : JOBY(GorillaPod)
Appleの記事一覧へ