SoftBank の「4G/LTE スマホ家族キャンペーン」はお得か調べてみた
������ ���
9月19日にソフトバンクより、iPhone 5 等の4G/LTE対応スマートフォン利用者向けに
「4G/LTE スマホ家族キャンペーン」の提供が発表されました。
パケット定額料金を2年間、毎月1,980円で提供するということですが
実際の負担額は、どうなっているのか調べてみました。
スポンサーリンク
「4G/LTE スマホ家族キャンペーン」について
はじめにサービス内容を確認しておきます。
- 機種変更前のiPhone 4/4Sをその家族が新規契約することで
その回線のパケット定額料を2年間、毎月1,980円で提供する。 - 新規契約の回線は、契約事務手数料が無料になる
- 機種変更前の回線で残っている月月割を新規契約回線に引き継ぎが可能
- 実施期間は9月21日から11月30日まで
やはりパケット定額料の割引がメインでしょうか
その他に契約事務手数料が無料、月々割の引き継ぎとポイントを抑えています。
2回線目が相当お得な感じですね
とくに世間が iPhone 5 祭りで賑わっている中、とても有効な発表だと思います。
しかし、そこはソフトバンクです。
条件があるようです。
- 新規契約の回線について
iPhone 4/4Sを同一名義かつ同一請求先であること
USIMカード単体での契約すること
4G/LTE 対応スマートフォンにすること - 基本使用料が月額980円の「ホワイトプラン」への加入すること
- 機種変更した回線も、ホワイトプランまたは2年の継続利用を条件に
基本使用料を月額780円の「タイプX にねん」に加入すること
一気にきましたね。。。
月額料金について
はやい話いくらかかるのかという点ですが
さっそく計算をしてみます。
- ホワイトプラン基本使用料:980円
- S!ベーシックパック:315円
- パケット定額サービス定額料:1,980円(2年間)
- ユニバーサルサービス料:無料(2年間)
- 契約事務手数料:無料
- ソフトバンクWi-Fi スポット:無料
- 合計:3,275円
結局、月3,275円かかります。
iPhone 5 にこだわらなければドコモの方が回線維持費は安く抑えられますから
なんだかんだでSoftBankは、ヤリ手ですね。
調査報告の記事一覧へ