ソフトバンク iPhone 5 テザリング規制を1GB/3日と緩和へ
������ ���
ソフトバンクモバイルは10月1日、iPhone 5における
パケット定額(月額5460円)利用時の通信制限を緩和したとのことです。
スポンサーリンク
iPhone 5 テザリング規制を1GB/3日と緩和へ
孫社長は9月30日、自信のツイッター上で
iPhone 5 のテザリング規制の緩和を明らかにしていましたが
10月1日に正式な発表を行ないました。
今後は以下の制限になるということです。
(旧)1.2GB/月で制限の対象
(新)1GB/3日間で制限の対象
従来、1か月という長い期間でかつ1.2GBという規制でしたが
今回の改定で3日間で1GBと大幅に緩和された形になります。
「各社共通」ということをソフトバンクは強調していました。
ソフトバンク・ユーザーには嬉しい改定ですね
契約者数でも業界2位に浮上し
イー・アクセスの帯域も手に入れた ソフトバンク が躍進しています。
iPhone 5 の購入者獲得レースに対してKDDI(au)を
大きく突き放したことにもなります。
対抗する大手2社の動きにも注視したいですね。
最新動向の記事一覧へ