Xperia mini proとポケモンキーボードでBluetooth接続してみた
公開日:
:
最終更新日:2013/04/22
海外スマホ Bluetooth, SK17a, Xperia mini pro, ポケモンタイピングDS
昨日、アマゾンでポケモンタイピングDSを購入しました。
本日届いたので、手持ちのXperia mini pro(SK17a)とBluetooth接続をしてみます。
スポンサーリンク
ポケモンキーボード接続「Android側の設定1」
一般的なAndroid端末とXperia mini pro(SK17a)の設定が一部異なります。
はじめに他のAndroid端末と共通手順を書きます。
- 「ホーム画面」から「設定」をタップ、「無線とネットワーク」へ移動します。
- 「Bluetooth設定」内でBluetoothのチェックボックスをONにします。
- ポケモンキーボードの電源OFFを確認し「デバイス検索」をタップします。
- SK17aがスキャン中にポケモンキーボードの「Fn」キーを押しながら「電源ON」にします。
- Bluetoothデバイスとして「Nintendo Wireless Keyboard」表示されたらタップします。
ここからは、Xperia mini pro(SK17a)の独自設定になります。
- 「0000」か「1234」を入力してくださいといった文章と入力フォームが表示されます。
- 「0000」を入力し「OK」をタップしたら、すぐにポケモンキーボードで「0000」と入力しエンターキーを押して下さい。
- 「Bluetooth端末」項目に「Nintendo Wireless Keyboard」が表示されます。
- よく見ると「ペア設定、非接続」と書かれて「接続していない状態」です。
- これで、第一部は完了です。
ポケモンキーボード接続「Android側の設定2」
前述の内容で入力しようとしても何も反応されないため困り果てますが
慌てずに第2部を完了させましょう
アプリ「BlueKeyboard JP」のインストール
- BlueKeyboard JPをインストールします。
- 「ホーム画面」から「設定」をタップ、「言語とキーボード」へ移動します。
- 「BlueKeyboard JP」という文字を探し、チェックボックスをONにします。
- 同画面にある「BlueKeyboardの設定」をタップします。
- 項目「使用するキーボード」にて「Nintendo Wireless Keyboard」を選択します。
- 項目「キー配列」にて下へスクロールしたところにある「ELECOM TK-FBP017」を選択します。
- 「言語」セクションの項目「入力言語」にて「日本語」がチェックされていることを確認します。
- Gmailやブラウザ等の文字を入力するアプリを起動します。
- テキスト入力フォームをロングタップし「入力方法」を表示させたら「Bluekeyboard JP」を選択します。
- 「Shift+Spaceキー」で日本語入力切替が可能です。
以上で接続が完了しました。
日本語入力に切り替えられない場合の対応策
通常は先ほどの設定を行ない、下記のキー操作で日本語入力ができるようです。
- 10.「Shift+Spaceキー」で日本語入力切替が可能です。
しかし、私のXperia mini proでは日本語切り替えができないときがありました。
何度も色々な方法を試していたら、どうやら「Fn」キーが鍵を握っていることがわかりました。
同じ症状の方がいるかもしれないので書いておきます。
- 「Shift+Spaceキー」で日本語入力切替ができない場合
- 「Fn+Shift+Spaceキー」で日本語入力切替ができました。
接続が解除されてしまった場合は。。。
何かの拍子でBluetoothのペアリングが解除された場合の対応策を書いておきます。
- ポケモンキーボードの電源を落とします。
- 入力方法でPOBOX等の別のキーボードに変更します。
- 再度「BlueKeyboard JP」を選択します。
- 「Fn」キーを押したまま「電源をON」にします。
ポケモンタイピングDSのBluetoothキーボードの感想
質感も良く、入力もしやすい、何よりもゲームそのものが子供を夢中にさせたようです。
Gmail等の長文を書く時は大変助かります。
周辺機器もBluetooth化したくなってしまいますね。
購入時の価格は、1620円でプライム対応(送料無料)でしたが
記事を書いている最中に見たら、1,815円に値上がりしていました。
昨日は1,620円だったのに。。。
。。。
今回、購入したキーボード : ポケモンタイピングDS (購入時1,620円)
海外スマホの記事一覧へ