iPhone 5拡張レンズ用に『Olloclip for iPhone 4S/4』を注文、購入した理由
公開日:
:
アクセサリー iPhone アクセサリー
iPhone 5拡張レンズ用に『Olloclip for iPhone 4S/4』を注文しました。iPhone 5 と iPhone 4S は厚みなどサイズが異なりますが、、、。
スポンサーリンク
『Olloclip for iPhone 4S/4』はiPhone 5で使えるか
今回、『iPhone 5』向けレンズを購入予定でしたが、価格とプライム対応(配達の速さ、初期不良対策)、好奇心に負けて『iPhone 4S』用レンズが気になり始めました。
そこで重要なのが「サイズ違いでも使えるか」です。
iPhone 5 と iPhone 4S は厚みが異なるほか、「リアカメラの位置」も異なる可能性があります。さっそく、ネットでiPhone 4S用のレンズを iPhone 5 に装着した先人を探したところ、厚みこそ異なっているものの撮影可能な様子、ただ iPhone 5 が薄いため撮影が困難とのこと。
それなら厚みを足せば解決するかもしれません。
レンズのサイズが iPhone の厚みと同じなのかを知るべく、Olloclip のFAQを見ると液晶保護フィルムを装着して利用できるのかという質問に対して、購入時の状態にフィットするよう製造しているのでフィルムが剥がれるとして、レンズ部分のフィルムを切り取るよう案内しています。
まとめると、、、。
- iPhone 4S と iPhone 5 のレンズ位置は「ほぼ同じ」
- iPhone 5 用レンズはピッタリに製作されているのでフィルム厳禁。
今回、立ちはだかる壁は「厚み」だけのようです。
iPhone 5 用の薄いケースを買えば解決できそうです。
- iPhone 5/5sの厚み:7.6mm
- iPhone 4sの厚み:9.3 mm
2機種の厚み差は 1.7mm。
厚み 1.7mm程度のiPhone 5 用ケース購入でクリアっす、隊長!(ペンギンズより)
iPhone 5 用ケース探してみると、プラスチックやシリコンタイプ、ピリカーボネート系などなど数はあるものの、ケース装着後の厚みを記載している商品は数える程度でした。そもそも、ケースで厚みを足す作戦には穴がありました。Olloclip のレンズは斜め上から装着するため、ケースのバンパーの厚み分だけ位置がズレてしまいます。
うーむ。
現物を見ないとわからないので、注文してから考えることにしました。
価格: 送料別 ¥1,980円 /レビュー4件(2013/09/15現在)
<前回の話>
iPhone 5/5s用拡張レンズ 4選『広角/マクロ/魚眼』
アクセサリーの記事一覧へ