ドコモ「ARROWS NX F-02G」で再起動や強制終了の不具合を改善するアップデート公開
������ ���
NTTドコモは7月7日、富士通のスマートフォン「ARROWS NX F-02G」で発生している不具合を改善する最新アップデートを公開しました。
スポンサーリンク
ドコモ「ARROWS NX F-02G」の不具合を改善するアップデート公開
今回のアップデートには「ARROWS NX F-02G」で次の事象が改善されるとしています。
- 特定のアプリを起動した際に、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
- 特定の条件下において、ブラウザが強制終了する場合がある。
上記以外にも、快適に利用できるための更新や一部仕様・表示更新などが含まれているとしています。
アップデート方法
アップデートについては、新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前0時~午前6時)に書換えを行いますが、ユーザー自身が待受中に「メニューアイコン」⇒「本体設定」⇒「端末管理」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能となっています。
更新にかかる時間は約4分。
ソフトウェアバージョンの確認方法
アップデート対象の過去ビルド番号はV16R36F、V17R37A、V18R38Dで、最新ビルド番号は”V19R39A”になるとのこと。
ビルド番号はホーム画面から「メニューアイコン」⇒「本体設定」⇒「端末管理」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」で確認可能となっています。
「ARROWS NX F-02G」はドコモの2014年冬春モデルで画面サイズ5.2インチ、2560x1440の高精細ディスプレイが特徴のAndroidスマートフォンとなっています。
Source:NTTドコモ
国内スマホの記事一覧へ